blog

blog

水災について

水災について

このたびの大雨により、下関市をはじめ、
山口県内全域で冠水や浸水等の被害が
報告されております。
被害に遭われた皆さまに、
謹んでお見舞い申し上げます。

昨日はお店近くの新下関駅付近も
冠水していました。。
今日も雨がひどく、明日まで雨予報のようです。
無理に外出はせず気をつけて過ごしましょう。

 

 

大雨が落ち着いたら確認して

いただきたいものがあります。

 

火災保険の証券 です。

 

「火災保険」と聞くと火事だけの補償と

思われがちですが、

実は風災や水災も

補償対象にできるプランがあります。

 

 

水災補償については基本的セットすることを

おすすめしておりますが

 

ハザードマップで土砂災害のおそれが低い

河川が近くにない

 

ということでセットして

いないこともあります。

 

今回の大雨で付けた方が安心かも…と

思われた方は、ご加入中の保険会社、

代理店まで連絡してみてください。

 

 

水災補償がセットしている方、

お支払いの一般的な基準は

このようになっています。

 

・建物(家財)の保険価額に対して

30%以上の損害を受けた場合

・「床上浸水」または

「地盤面から45cmを超える浸水」に

よって損害が生じた場合

 

 

もし被害が発生したら、

まずは身の安全を最優先に。
そして可能であれば、

被害状況の写真を撮っておくと

保険の請求に役立ちます。

 

災害はいつ起こるかわかりません。

ご自宅の補償がどうなっているか、

いま一度確認してみましょう。

安心できる備えが、

日々の暮らしを支えてくれます。

 

 

 

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120‐772‐779

受付時間 9:00~18:00 定休日 不定休