blog

blog

住宅購入をされる際に確認したいハザードマップについて解説します!

住宅購入をされる際に確認したいハザードマップについて解説します!

新しい住宅をお探し中の皆さん、ハザードマップについてご存知ですか。
家を建てるなら、出来るだけ安全な場所を選びたいですよね。
そんな時に役に立つのがハザードマップです。
今回は、住宅購入時に確認しておきたいハザードマップについて解説します。

 

ハザードマップとは?

まずは、ハザードマップについて解説します。
ハザードマップとは、台風や津波などの自然災害によってもたらされる被害を予想し、その被害範囲を地図上に表したものです。
日本は島国である上、全体の国土の中でも居住に適した土地の面積が狭いので、川や海の近くなど、自然災害の被害を受ける可能性が高い場所にお住まいの方も大勢います。
また、山間部にお住まいの方は土砂崩れ等にも留意する必要があるでしょう。
これらの地域にお住まいの方は、特にハザードマップを確認して、どのような災害による被害を警戒すればよいのかを確認してみてください。
これから住宅を建てる場所を探そうとされている方は、事前にハザードマップを確認して危険度の高い地域は出来るだけ避けた方が無難です。
仮に土地が安かったとしても、その結果、災害の被害に遭ってしまっては元も子もありません。
特にこれからマイホームで家族と生活していこうと考えられている方は、より安全な場所で安心しながら日々の生活を送りたいですよね。
そのためには、しっかりとハザードマップについて確認しておきましょう。

 

ハザードマップの見るべき点について紹介!

続いてはハーザードマップを確認する際に、見ておくべきポイントについて解説します。
最も注目しておきたいのは、地図上の赤で塗られている地域です。
これらの地域は特に自然災害の被害を受ける可能性が高いとされている地域なので、注意が必要でしょう。
これらの赤で塗られて地域の多くが、山あいの谷や窪地といった低地、さらに海辺や川辺など水に近い地域が多いです。
これらの条件が当てはまる土地は危険性が高いことが多いので、特に注意して確認しましょう。
また、土地の歴史について調べることも重要です。
埋立地や地盤が弱い土地で、過去に災害が起きた場所は同様の被害が発生する可能性が高いのであまりおすすめできません。
ハザードマップを活用しつつ、土地の歴史についても調べることで、より安全な土地を見つけられるでしょう。

 

まとめ

今回は、住宅購入の際に確認したいハザードマップについて解説しました。
ハザードマップをしっかりと活用して、安全な場所にマイホームを建ててくださいね。

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0120‐772‐779

受付時間 9:00~20:00 定休日 不定休